【言語訓練】言語訓練が始まりました!その目標と、訓練前の検査とは?
出典:いらすとや 言語訓練を受ける経緯 以前、療育センターの3回目の受診により、言語訓練を ...
セリアの消毒用ボトルにカード型が!スリムで持ち運べる!旅行にも便利!
先日、久しぶりにセリアパトロールに出かけました(*´∀`*) その時に見かけて、思わず買っ ...
公立保育園で「発達援助」事由として対応してもらっていること
出典:Pixabay 今年もあと1か月ちょっと。 振り返ってみると、「発達援助」事由で年少 ...
小1目前・お兄ちゃんの夜のおむつ外れが完了!本人の体と心を大切にトイトレを進めよう
出典:Pixabay しばらく子どもの体調不良や、WordPressの更新でブログが触れな ...
ちょっと…少なくない?
最近バタバタで、更新を失念していましたm(_ _)m 今朝の採れたての一コマを…上の子あっ ...
「気にすんな!」
これは今朝のこと。 昨日「前髪を切って!」と私に依頼した上の子あっくん、その仕上がりが気に ...
小学校入学前の年長さん、机に向かう勉強習慣をつけるためにしてみたこと
ずっとしまじろうの教材を続けている上の子あっくん。 今までの我が家の勉強スタイルとしては、 ...
療育センターでの発達検査と小児科受診3回目:言語訓練をしてみることに!
出典:いらすとや 以前の記事から、あまり傾向としては変わらずの検査結果でした(*^^*) ...
子どものスープカップはセリアで!飲みやすく、こぼさなくて安心して見ていられる
子どものお味噌汁などを入れるのに、長らく小さな汁椀を使っていたのですが、小さな手にはツルッ ...
セリアのトレーニング箸が使いやすい!のんびり箸トレの経過まとめ
以前、トレーニング箸で使用していたEDISON(エジソン)の、リング交換が低価格でできるこ ...