子どものスープカップはセリアで!飲みやすく、こぼさなくて安心して見ていられる
子どものお味噌汁などを入れるのに、長らく小さな汁椀を使っていたのですが、小さな手にはツルッ ...
セリアのトレーニング箸が使いやすい!のんびり箸トレの経過まとめ
以前、トレーニング箸で使用していたEDISON(エジソン)の、リング交換が低価格でできるこ ...
男の子の水着は要注意!メッシュが付いていたら、細かさは大丈夫ですか?
出典:いらすとや 【はるまめbooks】でブログ記事を投稿してくれている、はるまめさんから ...
百均セリアのおすすめ商品Part2:弁当箱・ランチピック・ストローカップ・ウエットシートミニ
以前投稿したPart1の続編です(*^^*) 夏休みでセリアのお出かけグッズが大活躍しまし ...
雨の日の乗せ降ろしに「NEKOTTO」!ネコ一択だけど、安くて強力!
雨の日の子供の送迎、大変ですよね。 車なら楽ちん…と思いきや、子供がさっと乗り降りできない ...
百均セリアのおすすめ商品Part1:水泳帽・虫かご・タンブラー・ポリエチレン手袋(子供用)・水筒スポンジ
私・みうがよく行く百均Seria(セリア)で、最近使ってみて便利な商品があったので、今回こ ...
生協の絆創膏「サニープ」のサイズが豊富!薬局で買うより安くておすすめ
皆さんは、絆創膏ってどこで購入していますか? または、どんなサイズを使っていますか?? 我 ...
りっくんは夜のおむつも外れてるけど、お兄ちゃんはまだ。焦らず個人差を大切にしたい。
出典:Pixabay 下の子のりっくんは昼間のトイレが順調だったため、4月末から夜のオムツ ...
【感想まとめ】換気扇の汚れが溜まっていたので、くらしのマーケットを利用してみた!
現在の我が家は、またしても新型コロナの濃厚接触者となり、一家揃って自宅待機です(^^;)週 ...
ダイソーで見つけた折り紙の本が易しい!子供だけでも折れる手軽さ
このブログでは珍しくダイソーの商品のご紹介です(*^^*) 先日私の母が用意してくれたので ...