トイレトレーニング完了?!大きい方もトイレでできました(*^^*)

2020年11月21日家事・育児トイレトレーニング

あっくん赤ちゃん
あっくんの生まれて間もない頃

さすがにタイトルでうんちとは書けませんでしたが(笑)。あっくんが最近3回ほど、トイレで成功しました!!こんなに小さかったあっくんが…!!母は感動しきりです(T_T)

おしっこ成功(日中完全にパンツで過ごしてトイレに行けるようになる)から半年以上、ようやくコツをつかんだようです。我が家のトイレトレーニングについてはこちらでお話しています(*^^*)

「うんちって難しかったり、トイレこわいとか色々あるんだろうから、回数もおしっこと違って多くないしおむつで良いかな」とおむつですることを許していたのですが、ここ最近はサボっておむつでおしっこをし始め…。「うんち出なかったみたーい(・∀・)テヘペロ」なんて言うもんだから、ママはカンカンでした!!

頑張ってうんちの時はトイレに行こうと説得するも、4歳で自己主張がさらに激しくなり、野菜やヨーグルトも摂らずに「いやだー!!!行きたくない!!出ない!!」とお互い険悪に。この時期の難しさについて、まさにその通り!と思った記事があったので載せておきます(*^^*)保育士さん向けの記事のようですね。なかなかプロのようにはいきませんが(^^;)

【4歳児との接し方】反抗期に4歳の壁~上手に向き合うためには~ | 保育のお仕事レポート

私も最近は、「○○するよ!」とこちらのペースに子供を合わせようとすると反抗されるので、「そろそろ○○をする時間なんだけど、どうやってやろうか?」「○○ってあっくんできる??」とやり方やできるようになったかを聞き、4歳児の「こんなことできるよ!」欲でやってもらえるよう工夫しています。ようやく野菜もひとつずつ食べてという説得にも応じるようになってきました(^^;)

それでしなかったら、「じゃあもうすぐバスが来るけど、お着替えしないなら乗れないかな〜?仕方ないかなぁ」と自分のやったこと/やらなかったことに対してどんな結果がついてくるか、やんわり伝えるようにします。その上で、自分の責任でやるかやらないかを選んでもらいます。もうそういうことのできる年頃ですし、失敗も経験。それにこちらの意思を押し付けても聞く耳を持ちません。

そろそろ一旦うんちトレーニングをやめて、またの機会に再開しようかと思っていた矢先、「うんちしたい〜おむつ」と言うので、「まずはトイレで頑張って、それで出なかったらおむつだよ」といつものように返したら、何度も繰り返してきた言葉が効いたのか、その日は素直に補助便座に座り頑張ってくれました。

そうしたら自然にするっと出て、親子ともに大喜び。ずっと用意していたうんち用の大きいシールがついに、トイレのカレンダーにデカデカと貼れました!その時のキラキラした笑顔(*^^*)

その後渋った日もありましたが、「この前かっこ良かったよ〜!トイレでうんちできたよね!」と成功した体験を思い出してもらって、説得してもう一度二度と頑張ってもらいました。

きっと今後も風邪を引いたり何かあったらまた後退したりするのだと思いますが、コツを私に教えてくれるくらい掴めたようなので(笑)、そのうち自然とできるようになると思っています。

おむつLOVE(笑)で未だに寝る時はおむつを熱望するし、おしっこすらママがいないと行けないと言う甘えん坊さんです。が、本当は夜中や朝おむつでおしっこをしないように頑張ってくれているし、私がどうしても手を離せない時は一人で行けているので、私はこれで良いです(*^^*)

ちなみに寝ている時は、おしっこが出にくくなるよう抗利尿ホルモンと自律神経が働いているそうなのですが、個人差や環境の変化によっても影響を受けるようです。必ず「4歳になったら夜もおむつを外す!」と決めなくても良いんですね。

トイレトレーニング後のおねしょはいつまで続くの?|おむつの「GOO.N(グ〜ン)」

とにかくあんなに小さかった赤ちゃんが、自分でトイレに行って排泄するなんて、いっちょ前に反抗するなんて、困るけど大したもんじゃないですか!!四苦八苦した結果、そう考えて過ごそうと思った今日でした。

さて、一人終わったと思ったら、もう一人のトイトレ開始です(笑)。ぼちぼちやります(*´∀`*)今日も最後までお読みくださりありがとうございました!

続編はこちら。

2020年11月21日家事・育児トイレトレーニング

Posted by みう