セリアのドライヤーホルダーが便利!お風呂場おもちゃの収納方法もご紹介!
2022年2月14日家事・育児セリア(Seria)ほか百均,掃除・片付け・収納
本記事とは関係ないのですが、少し前に下の子りっくんの保育園が決定しました!
満3歳児で幼稚園に入園してから、年少クラスでの保育園への転園です。
それに至るまでの経緯は、こちらの記事でご紹介しています(*^^*)
さて本題です!セリアで見つけたドライヤーホルダー。
ドライヤーって棚の中にしまっても良いけど、棚の収納を有効に使いたい時には、どこかに引っ掛けておくのがベストです!
今回は、セリアで見つけたドライヤーホルダーが、多くのドライヤーにも合うサイズで、洗面台などの雰囲気にも合って良かったので、記事にしてみました\(^o^)/
ただ、手を洗う際にめっちゃ周りをびちゃびちゃにしちゃうお子さん(+パパ)には要注意(笑)。ドライヤーが壊れるので、もう少し成長してから導入しましょう!


我が家ではこのように、ヨコ向きで扉に引っ掛けて使っています。
タテ向きも試したのですが、手前に出てきてしまって、私には邪魔に感じられました(+_+)
他の商品も物色していましたが、結構「これオシャレだけど、うちのドライヤー入るかな??」というスマートな幅が多かったです。
そのため、安心して買うなら、こちらの商品ぜひおすすめです\(^o^)/下の写真で幅などを確認してから購入してくださいね!



また、増えてきたお風呂場おもちゃの収納にも困ったので、お砂場グッズを入れる袋を使い、S字フックを組み合わせ、お風呂場に引っ掛けてみました。

お砂場グッズが入るだけあって、ガサガサ突っ込んでも十分入る容量!子供も「入れたそばから溢れちゃう…」ということもなく、片付けがお願いしやすいです。
また、お風呂場を換気しているためもありますが、我が家では3か月以上使用しても、袋の持ち手などの生地が少し厚めの部分にも、カビが生えていません!中のおもちゃもカラカラに乾いています。やはりお風呂場のぬめりやすい物たちは、引っ掛け収納が合いますね。
以上、お風呂場まわりで便利だったセリアの百均グッズをご紹介しました\(^o^)/参考になれば幸いです。
他にもセリアで良かったグッズをタグでまとめていますので、良ければご覧ください(*^^*)
2022年2月14日家事・育児セリア(Seria)ほか百均,掃除・片付け・収納
Posted by みう
関連記事
セリアの折り紙の本は子供と遊べる!手指を動かし、図形に親しむ!
子供が紙飛行機や動物など折り紙に興味を示し始めると、特に最初は親が折ってあげるこ ...
百均セリアのおすすめ商品Part1:水泳帽・虫かご・タンブラー・ポリエチレン手袋(子供用)・水筒スポンジ
私・みうがよく行く百均Seria(セリア)で、最近使ってみて便利な商品があったの ...
【感想まとめ】セリアのお出かけ用ストローキャップを使ってみた!
【感想まとめ】赤ちゃん用のセリアの紙パックホルダーを使ってみた! この記事に引き ...
百均セリアのウエットシートのフタがかわいすぎる!ワクワクくまさん
お久しぶりです(*^^*)もう年が明けて半月が経ちましたね!月日が経つのは早い… ...
片付けや掃除のために、私がやめたこと
家事育児に関して最近、これまで私たちの親世代が当たり前のように行っていたことを、 ...