カメラ散歩 鉄道編
こんにちは、はるまめです。鉄道が好きです。乗るのも撮るのも好きです!いつか子どもたちが巣立 ...
作ってよかったベビーグッズは6重ガーゼケット
こんにちは、はるまめです。はる(5歳)が生まれてからミシンに目覚めて、たくさんのものを縫っ ...
まめ成長日記 2歳4か月~5か月
載せてなかったものを、ただただ貼ります。 この時期の子どもとのお話って全部録音したいくらい ...
トレーニング箸の強い味方・EDISON(エジソン)のお箸のリング交換が神対応!
ようやく週末…。ブログの更新が遅れていてすみませんm(__)mやっぱり書いていると落ち着き ...
君がいて、僕がいる
こんにちは、はるまめです。8月後半はいつも通りの生活です。はる(5歳)は幼稚園、まめ(2歳 ...
カメラ散歩 夏休み編
こんにちは、はるまめです。この夏に撮った写真です。寺社仏閣は、心が落ち着きますね…。 鳥居 ...
冷凍しておいたピザ生地で簡単夕食の日
こんにちは、はるまめです。 我が家ではピザパーティーと称して週末に手作りピザを食べることが ...
ムーミンのカーテンを作った日
こんにちは、はるまめです。夏休みも折り返し、焦っています😏 我が家には細長 ...
友田明美「親の脳を癒やせば子どもの脳は変わる」
以前、福井大学教授・友田明美さんのマルトリートメント(=不適切な養育)に関する本をご紹介し ...
結婚・妊娠・出産後にパパと上手く付き合うには?家事育児をやってほしい!
出典:いらすとや 長いこと温めていたこの企画。 なぜなら、我が家のパパに積年の恨み…もとい ...