セリアで見つけたグリルパン風まな板!切って食卓に置くだけで見映する!その他食卓で活躍中のグッズたち
普段から我が家は、パンにあまりジャムやマーガリンを使わないのですが、ちょうど使い切ったのを期にバターにかえました(*^^*)
ホットケーキやトーストの際にバターを出す機会が増え、「あとは自分で塗ってね!」とバターを切ったまな板ごとテーブルにドンと出します。
「なんだか色気がないなぁ…」と思い、子供のお手伝い用の小さなまな板も欲しかったのでセリアを覗いてみました。
すると、こんな良いものを発見。

「デザインが可愛いし、バターでもパンでもケーキでも、何にでも合うな?!」と思った私はすぐ購入を決意。子供たちが取り合わないよう、2枚購入しました。

数日後、たまたま買ったパンを切ってみると…

うん!!これは美味しそう!!!
このまま食卓に出してお皿に一切れずつ取ってもらいました(*^^*)
また、4人以上になると、お箸やフォーク・スプーンを必要な分容器に入れて食卓に出し、「あとは分けておいてね!」が効率的。我が家は外食先のようにそのスタイルにすることが多いです。こちらもセリアで購入したケースです。

大人数が集まる時には、ストロー類を入れても良いですね!
あとは、小さなお盆を使って、定食屋さんのようにご飯をお盆ごと出したり。まだ子供が運ぶには大きいですが、絵柄を喜んでくれ、こぼしてもお盆の中なので気になりません。もちろんこれもセリア。

本来の用途として、お友達など来客時のお盆としても問題なく使えます。
こうしてみると案外、一石二鳥なアイテムって多いですよね(*^^*)百均とはいえ、物は活躍させながら大事に暮らしたいなと思います\(^o^)/
Posted by みう
関連記事
室内用のほうき・ちりとりをセリアで揃えてみた!子供の散らかし掃除に
またまたセリアパトロールをしてしまったみうです…(笑)。子供がいなくてゆっくり回 ...
セリアの泡で出てくる携帯用ポンプ・消毒用ボトルが外出時に便利!
左が消毒用ボトル、右が泡で出てくる携帯用ポンプ 上の子が活発に外遊びをするように ...
セリアのドライヤーホルダーが便利!お風呂場おもちゃの収納方法もご紹介!
本記事とは関係ないのですが、少し前に下の子りっくんの保育園が決定しました! 満3 ...
フローリングにぴったり!ニトリのフロアマットがズレず拭き取りやすくて優秀!
みう撮影 皆さんのお家では、ダイニングテーブルの下って何か敷いていますか??我が ...
百均セリアのおすすめ商品Part2:弁当箱・ランチピック・ストローカップ・ウエットシートミニ
以前投稿したPart1の続編です(*^^*) 夏休みでセリアのお出かけグッズが大 ...