災害時に安心!使用時に電源不要のネブライザー&鼻吸い器を備えてみた
能登半島地震で被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。一日も早い復旧を祈っております。
私の住む愛知県でもこの時長く揺れ、災害時の備えをもう一度見直すことにしました。
食料や水・トイレなどは確保してあったので、災害時に子どもたちが喘息でネブライザーによる吸入が必要な場合や、下の子が中耳炎になりやすいため手動の鼻吸い器(鼻水吸引器)を購入し、使用してみました。
充電メッシュ式ネブライザー
おすすめのポイントは下記です。
- 正規医療機器認証品
- 一度の充電で最大90分間使える
- 女性の手に収まるほどコンパクトで、小児用マスク付
- 噴霧モードを二段階で調節できる
- 液がなくなるのを感知すると自動で切れる
- 音が非常に小さい
- USB充電式
- クリーニングモードで使用後の手入れも簡単
- 取扱説明書が丁寧で詳しい
- 本体1年保証・消耗品3ヶ月保証
発作時に使うメプチン・クロモグリク酸Naの薬液を吸入するのには全く問題がありません。
ですが、毎日夕方の吸入に使用するパルミコート(ブデソニド)などの懸濁液や高粘度薬液はメッシュが詰まるそうなので、ジェット式ネブライザーを使うか、我が家ではオルベスコをスペーサーで吸入しているので、そもそも電源が不要となります。
(メプチンもスペーサーで吸入できると良かったのですが、副作用で動悸がするようだったので、発作時のみネブライザーによる吸入をしています。)
今回ご紹介したネブライザーは、充電さえしておけば夜中でも外出先で咳き込んでも吸入ができるので、先日下の子りっくんがインフルエンザに罹った際にとても助かりました。
ちなみに、我が家で最初に購入したジェット式ネブライザーはこちらです。
使用しているスペーサーはこちらと同型です。
手動の鼻吸い器(鼻水吸引器)
日本製であること、電源不要で吸引力があるとのことで、購入しました。
正直、電動据え置き型の鼻水吸引器の方がたくさん吸えますね(^^;)でも、災害時風邪を引いて電源がない時や、外出先でも使える手軽さはあります。
鼻に付ける部分が大きく奥まで吸いにくい、手が多少疲れることから、我が家では外出先や災害時など予備的な使用を考えています。
また、ノーズボトルは洗浄が必要で、濡れていると水分がチューブにも入ってしまうため、替えが要ります。また、チューブに鼻水が入らないよう、吸い込み時の向きや鼻水を溜められる量などにも注意が必要です。
家ではこちらの電動据え置き型の方が使いやすいですね(*^^*)
以上、最近購入した医療機器などの使用感想でした(*^^*)個人的には、この値段であれば備えたり試してみても良いと思えました。
本日も最後までお読みくださり、ありがとうございましたm(_ _)m