二人育児のお風呂の入れ方

2020年10月7日家事・育児二人育児

お風呂で遊ぶ男の子

二人育児ではお出かけからお風呂、寝かしつけまで、「あれ?!これ二人いたらどうするの?!」と思う場面がたくさんです。

お風呂もその一つで、二人育児では単純に手が足りないので、順番や準備を考えないとうまくいかないことが多くなるのです。

そこで今回は、私が友人に教えてもらった方法を元に、二人育児のお風呂の入れ方をご紹介します。

ベビーバスに入れる新生児期は別々に入れられるので、逆に入れやすいかもしれないですね。

手順

1. お風呂は子供だけでも入れるように、浅めにためておく。

2. 自分と上の子の服を脱がせ、下の子は肌着かすぐ脱がせられる状態にして、バウンサーや足拭きマットなどの柔らかい安全な場所に、おもちゃなどを渡して寝かしておく。

3. 上の子を洗い、湯船へ入れる。

4. 自分の体を洗う。

5. 下の子の服を脱がせて洗う。※洗い場用マットなどあると気楽かもしれません。ベビーバスを置いてそこで洗える場合は、それを使っても○。

6. 下の子を抱いて一緒に湯船に浸かる。

7. 下の子を抱いて自分と一緒に出る。タオルで拭いて簡単に自分の衣服を着る&下の子に服を着せ、2.の安全な場所に寝かせる。

8. 上の子を湯船から出して着替えを手伝う。

以上です!お疲れ様でした!

下の子のお座りがしっかりしてきたら、子供二人を洗い場に同時に入れて洗って、浅めにためた湯船に浸かっていてもらいます。その間に自分の体を洗う方法が楽です。

とはいえ、湯船で待っててもらう方の子に泣かれたり、上の子も早く出たいとわがままを言ったり…下の子はとにかく小さいから泣いたり…で、ママが泣きたくなります(泣)。旦那さんの帰宅が早い時には必ず手伝ってもらいましょう!

おわりに

いかがでしたか?最初は難しいかもしれませんが、慣れるとなんとかなります。気力体力のある夕方までに、お風呂を済ませておけるとかなり楽です。

ところでずっと気になったまま買わずにいるんですが、寒い時期はバスローブ欲しくなりますね〜(*´∀`*)なくてもバスタオルを羽織っておけば何とかなりますよ!

子供が大きくなってくると湯船に浸かっておもちゃで一緒に遊んだり、防水仕様のタブレットがご自宅にあれば動画を見ていてもらったりして、お利口さんに待てるようになります。 ケンカもしますが(笑)。

私はひとり座りのできる生後9-10ヶ月あたりから徐々に楽になってきたように感じます。

毎日のことなので、一体いつまで続くんだ…と先の見えない思いで過ごしているママも多いと思います。 大変な時期は必ず終わるので、その間は「子供二人生きてる!よし!」って感じで過ごせば十二分ですよ(*^^*)

こちらにお風呂でおすすめの育児グッズをまとめました!

2020年10月7日家事・育児二人育児

Posted by みう