地域で子育てをしよう!お互いに声を掛け合うところから
新型コロナの影響で、子育て支援センターが一時お休みとなったり、私自身行かなくなったことで、 ...
岸見一郎・古賀史健「幸せになる勇気」自己啓発の源流「アドラー」の教えII
前作「嫌われる勇気」の哲人と青年の議論から3年、青年は重大な課題を抱えて再度哲人を訪ねます ...
岸見一郎・古賀史健「嫌われる勇気」自己啓発の源流「アドラー」の教え
はるまめさんと、アドラーフェアをやってみました(笑)。私たち二人の行動を変えてくれた本です ...
年賀状を一部やめました!連絡方法と周囲の反応は?年末と正月の気楽さ!
我が家は今年から、LINEやメールで気軽に連絡を取っている/取れる人には年賀状を割愛するこ ...
2020年今年一年ありがとうございましたm(_ _)m
一年といってもブログを投稿し始めてからは3ヶ月なのですが(^^;)私とお付き合いのある方が ...
上の子が頼りになる。ありがたい。成長した。
上の子に気付かされたこと 今回は随筆系の記事(*^^*)4歳の上の子の話です。自己主張やこ ...
アフィリエイトで初成果が出ました!!ありがとうございました(T_T)
Googleアドセンスでは少しずつ収益が出ていたのですが、先週初めて「もしもアフィリエイト ...
Googleアドセンスの審査に通りました!
Googleアドセンスの審査通過メール あわわわ…。2020/10/18の日付が変わる頃に ...
【20記事突破】アフィリエイトなどの申請を出しました!
アフィリエイトなどの提携申請を出しました!これも日々ブログに遊びに来てくれている皆さんのお ...
【追記】マリーさんごめんなさい
マリーさんごめんなさい…。ここで散々いじって。 【感想まとめ】森永MARIE(マリー)を使 ...