パパのプログラミングスクールが終了。大人も子供も頑張りました!
出典:Pixabay 今日は我が家の最近のお話です(*^^*) 我が家ではパパが半年前から ...
地域療育センターに相談してきました!子供の発育・発達をプロと振り返られました
出典:いらすとや 以前下の子のりっくんに泣かされたという記事を書きました(^^) 泣かされ ...
子供の発想力ってすごい!柔軟性やセンスを生かすには何ができるんだろう
我が家の話になりますが、最近上の子のあっくんに脱帽したことが3つあったので、親ばかですが紹 ...
家族の写真コーナーを作りました!普段から家族の節目が親子で見られる
左が下の子・右が上の子の出産時、真ん中は新居での写真 朝から上の子と下の子のケンカでぐった ...
自分の時間を確保するのが難しい!長期休みと寝かしつけが鬼門です…
出典:Pixabay 我が家ではようやく、4/19(月)から幼稚園に通う上の子の一日保育が ...
Googleアドセンス狩り?広告のクリックを制限する対策と方法
Google AdSenseメール 以前Googleアドセンスの広告配信が制限されまして… ...
みいつけた!
こんにちは、はるまめです。探し物が上手なまめ(2歳)です。 私は自称失くしもの、忘れ物女王 ...
ベーグルに挑戦
こんにちは、はるまめです。初めてベーグルを焼いてみました。茹でてから、焼くという一見面倒く ...
アリは昆虫。クモは昆虫じゃないんです(絵本紹介)
こんにちは、はるまめです。 先日はてんとう虫でしたが、今同じくらいアツいのがアリです。散歩 ...
我が家のぴよログアプリの活用例:風邪などの体調記録にも役立つ!
昨日から下の子のりっくんが38.5℃の熱を出し、咳も出ていました。 今朝は微熱程度に治まり ...