まめ2歳2か月の日常
こんにちは、はるまめです。 ボタンをすいすい留められるようになりました。くちびるをとがらせ ...
【随時追加】生協のおすすめ化粧品は?安価で優しい使い心地・自宅玄関に届けてくれて便利!
日用品に引き続き、保湿化粧品なども生協のお世話になっている私です(*^^*) 私は肌がスト ...
【随時追加】生協のおすすめ日用品は?自宅玄関に届けてくれるから便利!
以前、生協のおすすめ商品を、食べ物中心にご案内しました。日々の食事を生協に頼りまくっている ...
りっくんのトイレトレーニング3週間後の記録−りっくんが誘ってくれる(笑)
出典:いらすとや 以前下の子のりっくんのトイレトレーニング3日目の記事を書きましたが、ゴー ...
園で頑張ると、反対に家でリラックス?!子供の気持ちを受け止めるって難しい…
出典:Pixabay 以前、子供の言動でどうしても困ったら、動画や音声で専門家に相談しよう ...
子供の言動で困ったら:動画を撮ると先生や他の人にも様子が伝わる・分かる
出典:Pixabay 子供の様子を動画で撮るのって、あんまり毎回とか、本人が嫌がっている時 ...
ホームセンターはビバホームが好き!子供用カートでゆっくり回れる
皆さんはホームセンターってゆっくり回れていますか? ゆっくりまでいかなくても、直接目で見て ...
5か月ストレッチしたら、長座体前屈できるようになった
こんにちは、はるまめです。 まめ が ほめ になっていますが、このままあげます ...
購入の申込みがたくさん入った!少しでも読者のためになる記事を書きたい。
出典:Pixabay 先日ふと、もしもアフィリエイトから購入申込みの通知メールが届いていた ...
支援センターにて
こんにちは、はるまめです。 この日はとてもいい天気でした。砂場で、せっせせっせとコップに砂 ...