手伝いもできます
こんにちは、はるまめです。今日はお手伝いのお話…。我が家では伝統?のあるお手伝いがあります。それは、お風呂上がとうちゃんに、タオルを渡すこと‥。
遡ること3年前。ハルが自主的に始めました。とうちゃんがお風呂から出るのをじっと外で待つハルがかわいかったですちなみに、パンツボーイもあります
マメのお手伝いもあります。お風呂の栓をすること。これも、1歳半ころハルに教えたところできたので、最近はマメにお願いしてます。
昨晩は、初めてハルにお風呂掃除をお願いしましたお風呂にはいったとき、浴槽が「キュッキュっと音がするね 、きれいに洗えているよ~
」と言うと、とってもうれしそうでした
ちなみに、髪を洗い流すときハルが「タオルちょうだい~!!」というと、横からマメがタオルを絞ってサッと差し出しています
それでは、また