室内用のほうき・ちりとりをセリアで揃えてみた!子供の散らかし掃除に
2021年11月20日家事・育児セリア(Seria)ほか百均,掃除・片付け・収納,育児グッズ
またまたセリアパトロールをしてしまったみうです…(笑)。子供がいなくてゆっくり回れる時間、貴重ですね…!
さて、先日ファミリーカウンターで工作をしていた下の子のりっくん。ハサミを使い始めました。
ハサミで折り紙をチョキチョキ…。とっても熱心にいつまでも続いている…。
結果どうなったかと言うと、ファミリーカウンター下に折り紙が散らかりまくる始末。しかもりっくん片付けない(怒)!!!注意はしたんですが…。
思わず、「ちゃんと片付けないならもうハサミ使わないよ!!」と言ってしまいましたが、片付けも大事だけど創造性の方がもっと大事。
「こういう時、掃きやすいホウキとちりとりがあったら片付けが簡単なのになぁ…」と思い、セリアパトロールに出発、こんなものを見つけました!

セリアで100円なので、ほうき自体が汚れても替えやすいのが嬉しいですね(*^^*)
息子たちはお菓子をバリバリむしゃむしゃ食べるので、食べこぼしも結構ひどい(^^;)いつも細かい粒を掃除するのに手を焼いていたのです。
しかし、このほうきだと毛先がしなやかでゴミも集めやすく、片付けが劇的に楽になりました!!



そしてこのちりとり。デザインが可愛くて、引っ掛けておいても生活感が出ません。


ほうきの毛は最初抜けやすい(子供が魔女ごっこしたり取り合うから尚更(笑))のですが、2〜3回使えばなくなります。百均ですしね!悪くなったら買い替える、くらいの気軽さが良いです(*^^*)
お子さまが持っても様になるサイズで、とても可愛くお家の中がきれいになりおすすめです!
子供の散らかしにも寛容になれました\(^o^)/
2021年11月20日家事・育児セリア(Seria)ほか百均,掃除・片付け・収納,育児グッズ
Posted by みう
関連記事
生協は便利!子育てに優しい食材セットや商品が充実!
はい、生協の回し者、みうです(違)。 ブログを始める前から、私は家事育児中の友人 ...
りっくんのブロックがすごい!レゴとしまじろうでブロックが得意になりました
今のところ「発達がゆっくり」と言われている我が家の次男りっくんですが、得意な分野 ...
岸見一郎・古賀史健「嫌われる勇気」自己啓発の源流「アドラー」の教え
はるまめさんと、アドラーフェアをやってみました(笑)。私たち二人の行動を変えてく ...
【感想まとめ】セリアのお出かけ用ストローキャップを使ってみた!
【感想まとめ】赤ちゃん用のセリアの紙パックホルダーを使ってみた! この記事に引き ...
子供とのお出かけには何を持って行く?~育児に便利なおすすめグッズ【おでかけ編】~
皆さんは子供とお出かけをする時のグッズって決まっていますか? 慣れて来たり子供が ...