フローリングにぴったり!ニトリのフロアマットがズレず拭き取りやすくて優秀!
2021年9月19日家事・育児二人育児,掃除・片付け・収納,育児グッズ

皆さんのお家では、ダイニングテーブルの下って何か敷いていますか??我が家では上の写真のような、ニトリのフロアラグを敷いています。床の木目とも違和感なく、上質な雰囲気なのにお手頃価格なんです。
子供が食べこぼしをするので小さなレジャーシートなどを敷いているご家庭もあるかと思いますが、その外にまで食べ物や飲み物が散らかると、ちょっとストレスですよね…。床の溝などに入るとそこも気にして拭き取らないといけません。
先日母の勧めでニトリのフロアラグを使ったところ、食べ散らかし・拭き取り・溝掃除のストレスが解消できたので、ご紹介したいと思います!
木目調フロアラグ(モクメ2)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
このフロアラグのライトブラウン・幅200×奥行200cmを購入したのですが、4人掛けのダイニングテーブルと椅子の範囲を十分カバーしてくれています。
その他特に良かった点としては、
- 端がめくれ上がらないので、子供もつまずかない
- フローリングのように溝がないので、こぼしてもさっと拭ける
- フローリングの保護になる
- 見た目が良い。無垢材と並べて敷いても雰囲気を壊さない
私がなかなか食卓用のフロアマットを敷かなかった理由としては、せっかくの無垢材の雰囲気を損なってしまうのではないかという心配もありました。
でも椅子を引いたりした時にできる傷が目立ってきたし、食べこぼしがレジャーシートの外に出て溝に入るとストレス…とも感じてきていました。
そんな時に実家で使用しているこのフロアラグを見て気に入り、色の展開がブラウン・ナチュラル・ライトブラウンの3種類あることを知って購入を検討。
「そんなに高くないのに、床を保護できて雰囲気を損なわないし、掃除もしやすそう」。そうしてニトリのネットで注文し、店頭受け取りをして送料を無料にしました(*^^*)
もう1か月ほど使っていますが、正直な感想は、「知ってたらもっと早くに使ってたのに!!」です(>_<;)
子供も、パパの食べこぼしも(笑)、気長に見守ってあげられる。これからもっとやんちゃになって、椅子を引くのも乱暴になりますよね…。その度にちょっと床を心配してしまいそう。子供と一緒に育っていくお家だし、私自身そこまで気にしない方だとは思うのですが…。
そんなプチストレスからの解放、意外とお安く済みますよ(*^^*)気になっている方は、是非検討してみてください!
関連記事
意外と簡単!おねしょ布団の洗い方
やられました…。いや、子供はよく頑張ってくれている。ついこの前までおむつに頼って ...
家事育児に便利なおすすめアプリ7選!アプリで時短と楽を叶えよう!
出典:Pixabay 便利グッズが好きな私・みうは、生活に役立つアプリも大好きで ...
結婚・妊娠・出産後にパパと上手く付き合うには?家事育児をやってほしい!
出典:いらすとや 長いこと温めていたこの企画。 なぜなら、我が家のパパに積年の恨 ...
水に流せるおしりふき使ってますか?実はトイトレ中とその後が便利!
みう撮影 子供が小さい頃、とってもお世話になるおしりふき。ムーニーやパンパース、 ...
兄弟サンドイッチで目覚めた朝
出典:Pixabay 我が家では寝る時、子供部屋:ママと子供、主寝室:パパで分か ...